EVENT特別なイベント


【受付中】春のSunday Yoga&Ayurveda

CA1D666C-A208-4804-A25D-93431A60FF48
春のサンデーヨガは
ヨガレッスンとアーユルヴェーダスイーツ教室の
特別バージョンです

場所は、ハレホオラのご近所にある
「スペース空・海・大地」

海と空をみながらの空間で
リラックスとデトックス、幸福感のある味わいを
楽しんでいただける春の日曜日です
4F227248-DFDF-43F2-A260-6D38055A4344
ACDF9716-B90A-4471-86F7-942BC0519D4A
ヨガレッスンはいつもと違い
先月インドから帰国したMasayo先生によるレッスンです
南インドのスパイスランチのあとは
映画「マダムインニューヨーク」にも登場した
アーユルヴェーダスイーツをつくりましょう

ヨガ担当講師:Masayo
日本ヨーガ療法学会会員
南インドの伝統的なハタヨガを伝える
北九州市にてケセラセラ主宰
E055FECB-46E3-49B4-9643-D78F117A5CED

アーユルヴェーダ担当講師:Shoko

○日時
2018/4/22(日)10:00-15:00

タイムスケジュール
10:00-11:45 Yoga
「デトックス」をテーマに行います
雪解けとともに身体に溜まった不要物を排出しようとする春は
肌荒れや花粉症などの身体の不調が出やすいです
ヨガのポーズで肝臓や腸を刺激して、
余すことなく身体の中のいらないものを出していきましょう
内臓が元氣になることで、便秘の改善やお肌のキメが細かくなるなどの
嬉しい変化がありますよ

(内容)
ストレッチ、呼吸法、内臓に働きかけるアーサナ

12:00-13:00 Lunch

13:30-15:00 Ayurveda Sweets Lesson
ラドゥとパイヤッサムをつくります
オーブンや特別な用具は使わずかんたんにできるスイーツです
99606D9E-C2EB-474F-9EBE-7A4DE9533AC3

○場所
「スペース空・海・大地」

兵庫県神戸市垂水区塩屋町
JRまたは山陽電車「塩屋」駅から徒歩7分
場所詳細はお申し込み時にお知らせします

○料金
7,000円(税込)

○定員
8~10名

○持ち物
ヨガマット、動きやすい服装、エプロン、ふきん

○お申込み&お問い合わせ
ハレホオラのHPよりお願いします

ご参加をこころよりお待ちしています


【受付中】スパイスティー&スパイスジュースWS

DB3C1B6E-E101-4C08-A380-7CBA954CD3DC

スパイスは料理だけではありません
お茶やジュースにも使えます

スパイスにはひとつひとつに働きがありますが
そのコンビネーションが鍵となり
相乗効果を発揮してくれます

風邪予防に、冷え改善に、妊活に、花粉症予防に、
デトックス、リラックスに、、
日常的に気軽に取り入れることができます
そしておいしいから継続できます

今回は、私の師匠が作成したレシピ本を教科書に
学んで実際に作って飲むワークショップを開催します

○日程
2/13(火)10:00~13:00
または
3/11(日)13:00~16:00

○場所
ハレホオラ

○定員
4~6名

○受講料金
4,500円(税込、レシピ本&キチュリランチ付き)

○申込み方法
HPのお問い合わせフォーム、または直接ご連絡ください

本は1,500円(税込)にてハレホオラで販売中です
22種類のレシピのほか、アーユルヴェーダのコラムも
掲載しています
本のみご希望の方は、通販も承りますのでご連絡ください

01B05961-876E-4FC6-889F-84A50800BC08


1月のお知らせ(2018)

C65548E6-FC9A-4851-8760-BA46E51B7C90
いよいよあたらしい1年がはじまりますね

来週はもうお正月ですね~

まだ年賀状を書いていないのですが…
この一年間をふりかえると
しみじみと愛おしい気分になります

お会いできた方とのご縁に感謝しています

どうぞお身体を大事にして
元気で年末年始をお迎えください

さて
1月のお知らせです

寒さは増しますが
しっかり身体を動かして
しなやかな筋肉と心をつくっていきましょう

◎ヨガレッスン
毎週月曜日~金曜日 10時~12時
完全予約制
→年始は1/4(木)からオープン

1月中旬までレッスン後に書初めをします
ご用意はしていますが
自分の筆やお習字セットがあればお持ちください

・1/14(日)サンデーヨガ

◎WS「新春ドリームキャッチャーづくり」

岡本や新開地でヨガのインストラクターをされている
沖縄が大好きなtomoe先生と一緒に
ドリームキャッチャーをつくりませんか
(topの写真は一例です)

悪い夢をとりのぞく、というだけではない
ネイティブインディアンの教えも交えながら
たのしくつくりましょう

スパイスの効いた特製チャイ付き

日時:1/14(日)13:30~15:30
場所:ハレホオラ
料金:3,000円(材料費&チャイ、税込)
申込&問合:ハレホオラHPのお問い合わせフォームより

※同日開催のサンデーヨガの受講生は特別価格2,500円
※お子様連れも可能です

◎1/22(月)9:30~13:30 スパイス教室
→ただいま受付中

季節ごとに開催しているクッキングクラス

基本的なスパイスの使い方やアーユルヴェーダのお話、
花粉症など春のトラブルの軽減する方法もお伝えします

インドのおかゆ=キチュリもつくります
981E1945-6B7F-4B08-AD6F-CF24E5B0865F

 

////////////////////////////////////////////////

アビヤンガ
(伝統的なアーユルヴェーダ式オイルトリートメント)

随時受付中
(施術日は、平日土日関係なく
ご都合のいい日時をおききしています)

乾燥と冷たさが増す季節は
誰でもヴァータがあがります
温かいオイルにたっぷり包まれると
ヴァータが鎮静され、それだけで癒されます

オイルはアーユルヴェーダの伝統医である
スワミジのつくったものなので
それだけ身体への作用があります

施術回数を重ねるたびに身体とこころが
変化していくのもアビヤンガならではです

アビヤンガは
単なるリラックスにとどまらず、
体質改善にもつながるのが特徴です

心と身体の健康の高みを目指すかたへ
おすすめしています

体内の老廃物、毒素、いらないものを出して
すっきりとした自分になる旅へ

////////////////////////////////////////////////

 

1226,2017