NEWS


2月のお知らせ(2021)

IMG_59D9C6B72E0B-1
今日の塩屋の海と空
大寒が過ぎて少しずつ立春に向かう気配がします

2月は
森田要さんのヘナのお話会や、
アドバンス講座が始まります

あたらしいことに触れたり経験すると
意欲が湧いたり
気分がガラリと変わります

あたらしいこと=あたらしい風
風通しよくいたいものです

そうだ、旧暦では2月が新たな1年の始まりでしたね〜

足元はどっしりと、
頭は軽〜くいきましょう。

2月もよろしくお願いします


ヨガレッスン

・ヨガ&オイルケア → 毎週火曜日、木曜日 am10時〜12時(※定員 2名様)

・サンデーヨガ 2/14(日)10時〜12時

・オンラインヨガ  → 毎週金曜日 am10時〜11時 


◉アーユルヴェーダWS

●アーユルヴェーダアドバンス講座第3期(若干名受付中)

アーユルヴェーダ アドバンス講座(第1回)
*2/26(土)10時〜15時
 784junction cafeにて開催

アーユルヴェーダ基礎講座プライベートレッスン
随時受付中です

●スパイスティー&ドリンクで冬のからだをととのえる(満席)

2/6(土)13:00~15:00
場所:ハレホオラ
料金:5,000円+税(材料費込み、レシピ、ジンジャーレモンスカッシュシロップのお土産つき)
定員:4名
持ち物:エプロン、ふきん、筆記用具


◉アビヤンガ(インドの伝統的オイルトリートメント)

詳細はこちら


◉アーユルヴェーダ健康相談

詳細はこちら


全てご予約制
お申し込みはお問い合わせフォームよりよろしくお願いします

 

0125,2021


アーユルヴェーダコラム:vol.1「体質と職業」

image
昔、南インドでスワミジに
脈診をしてもらった時のこと。

一緒に行った友達は、
セラピストに向いているねと言われていました。

それは彼女の性格や経験、想いなど聞いてから判断したのではなく
脈診による「体質」の判断のみから。

彼女はカパ(水と土のエネルギー)体質で
いいカパがあるから、だそうなのです。

生来の体質で
カパの強い方は体力と忍耐、持続力が備わっており、
愛に溢れていて
人を癒す職業にも向いているとアーユルヴェーダでは言われます

今まで何をしてきたかは問題ではなく、
その人の体質から向き不向きがわかるのです

同じ会社にいても、
コツコツ作業を行う事務職に向いていたり、
コミュニケーションスキルが求められる営業職に向いていたり、
ひたすら突き詰めていく研究職、
様々なアイデアを出して形にしていく企画職・・と体質で日々を生きる場所が決まります

もちろん会社でなくても
団体や組織の中での役割も同様です

自分の体質を知ると
活動をする上で大きなヒントになります

好きなこととはいえ、
体質に合った分野や方法でないと
いずれ苦しむかもしれないし健康を害するかもしれません

逆に、体質に合っていると困難なことは起きるかもしれないけれど
充実感や幸福感が得られやすいです
それって自分を活かす(生かす)ことでもあります

体質を知る、って面白いですね

ちなみに私は、、、悲しいことに何も言われませんでした
当時はそれ以前の問題だったと思います
「右の肩が緊張しすぎて、正確な脈がおりてこない」と
返されましたから〜!!(泣笑)

現在はどうだろう、
また椰子の木が茂る南インドへ行ってみたいです

0125,2021


1月のお知らせ(2021)

IMG_D6B16AEDF77A-1
2020年もあともう少しで終わりますね

今年は12月にMAHALOカードをお渡しするのをやめて
ハワイのメッセージカードを引いていただきました

どんなに繰って選び抜いたカードでも
最初から自分が決めたものをひく、といわれているのが面白いところです

カードのメッセージが
ふり返るきっかけになったり、
背中を押すものだったり、
よくよく自分との話し合いが必要だと教えてくれるものだったり

皆さんそれぞれ
その方に合ったメッセージだったように思います

目下コロナで、動きを止める空気感がありますが
動かないと循環はありません

感動する=心が動く、発見する=あたらしいことを知る、人や物との出会い=ご縁、は
動かないと得られないことです

自分の置かれている立場や
ライフスタイルに合った範囲で
たとえ自宅周辺であったとしても、
「動く」ことでエネルギーは回り出します

来年私はもっと今の自分を信じていこうと思います
ウインドサーフィンもしたいので
風にも乗ってみたいです
書き初めの時に皆さんのやってみたいこと、聞かせてくださいね

2021年も
皆様にとって
自分の身体、心、スピリット(ソウル)の風通しがよいものでありますように

来年もどうぞよろしくお願いいたします

Shoko


ヨガレッスン

・ヨガ初め 1/7(木)
1/7(木)、1/11(月祝)、1/12(火)、1/14(木)の4日間は
ヨガ後書き初めをします(※書き初めはご自由に)

ヨガ&オイルケア → 毎週火曜日、木曜日 am10時〜12時(※定員 2名様)

・サンデーヨガ
→※祝日開催1/11(火祝)10時〜12時

・オンラインヨガ  → 毎週金曜日 am10時〜11時 


◉イベント

・「森田要さんのヘナのお話会」→2/22
(おかげさまで現時点で20名を超える方にお申し込みを頂戴しております。会場が旧グッゲンハイム邸なので換気を徹底して、余裕をもってお迎えできるかと思います。ご予約承り中)



◉アーユルヴェーダWS

アーユルヴェーダアドバンス講座(第3期)→2/27開始〜受付中

アーユルヴェーダ基礎講座プライベートレッスン →随時受付中

 


◉アビヤンガ(インドの伝統的オイルトリートメント)

ただいま生徒さんのみご予約を承っています
詳細はこちら


◉アーユルヴェーダ健康相談

詳細はこちら


全てご予約制
お申し込みはお問い合わせフォームよりよろしくお願いします

 

1230,2020