NEWS


5月のお知らせ(2017)

IMG_3269
5月でハレホオラは1周年を迎えます

yoga journey時代から通ってくださる方には
5周年くらいのような感覚がするかもしれませんね

ハレホオラとして
1周年を迎えることができたのも
坂を上ってきてくださる皆さま
おひとりおひとりのおかげさまです

心よりありがとうございます

ハレホオラとは、
ハワイ語で「癒しの家」

私が癒してしんぜようなんて、
まったく思っていません

純粋な自分に返り
身体がラクになる家、場所。
そうなるように日々精進します

30年続けたいので
あと29年。。気長にゆるりと歩みたいと思います

感謝の気持ちをこめて
ささやかなプレゼントをご用意しています
お楽しみに!

5月は京都研修のため
お休みが多くなっておりますが
どうぞ宜しくお願いいたします

◎5/3(水)&5/4(木)
GWですがオープンしています

◎5/14(日)
サンデーヨガ
…平日がお仕事の方、
お子様をあずけて
自分だけのリラックス時間をもちたいママ、
どなたでもお待ちしています

◎5/28(日)
WS「Ayurveda beauty~あなたが持っているうつくしさ~
⇒残席1

オイルトリートメントは随時受付中

◎予告
7/5(水)vol.3 Hale Hoola day
「音からはじまる古典フラ」11:00~14:00
詳細は後日。ハワイが好きな人、フラが好きな人、
アロハスピリットに興味がある方は
ぜひ予定をあけておいてくださいね

 

0418,2017


<終了しました>春のプライベートクッキングレッスン

IMG_3109
Instagramを通じて
開催することになったレッスンは
丹波や大阪からと遠方よりお越しくだいました

初めてお会いするのに
すーっとなじむのは
見えないご縁があったからかなぁ

開催のきっかけをいただいた
まあるいお腹の妊婦さんは

特にアーユルヴェーダのお話に
目をキラキラ輝かせていました

(余談ですが
その姿に昔の自分を思い出しました

私もアーユルヴェーダを学び始めたのは
第一子妊娠中5か月のこと。
周りに心配されながらも
ピュッと福岡まで行ったのです

この学びや知識は
その時のママに必要やって
お腹の子が教えてくれたと実感しています)

今回の内容やメニューは
先日784 junction cafeで開催したものと
同じですが
場所や人が変われば不思議と違うものになりますね

ただ共通することは
皆さん自分を大切にしてらっしゃるということ

「自分にどんな体験をさせてあげたいかなって
思いながら暮らしています」と
ヨガの生徒さんが
おっしゃっていましたが、

自分を大切にすることは
心の声をちゃんと聴き、
自分を認めこれでいいんだと
自己肯定感につながります

それをベースにその人にあった暮らし方
(食事、睡眠、排泄、運動)ができれば
今よりもっと健康が高まり、
その人の魅力がグイーンと引き出されます

アーユルヴェーダは
それをすべて網羅しているのだから
とっても深い。。

クッキングクラスはその引出しの一つです
IMG_3110

ご参加くださったみなさま、
心よりありがとうございました

ご質問があれば
いつでもお待ちしていますね

アーユルヴェーダの学びが
日々の暮らしに役立ちますように

~ご感想をいただきました~
(一部抜粋)

●アーユルヴェーダのことが
初めてでもわかりやすく説明してもらえて
より興味がわきました。心も体も満足のいく
講座でした。お料理も美味しかったです。

●あれはダメこれがダメではなく、
ゆるい感じとやさしい味の料理で
身体も軽く感じます。

●アーユルヴェーダのことは名前くらいしか
聞いたことがなかったのですが
季節によってとる食材が変わったり、
自分の症状によって
食材のとり方や生活の仕方を変えることで
身体の調子を整えることができる、まさに
家庭の医学だと思いました。

●今日の献立は色がとてもカラフルで
見た目も素敵で、食べても美味しく、
とても満足する一品一品でした。
アーユルヴェーダの話から調理まで
盛り盛り盛りだくさんな内容で
来てよかったなと思いました。

●アーユルヴェーダの知りたいことが
学べたので嬉しかったです。
先生の考え方もそうですが、
内側から整うことが

とても大切なんだなと感じました。
空間もとても心地よくて、女性としても
お母さんとしてもとても素敵な方だなと思いました。
アーユルヴェーダの根源を理解して
日常に取り入れていきたいです。

 

 

 

 

0407,2017


4月のお知らせ(2017)

IMG_2966
いよいよ春がやってきますね

あたらしいスタートを迎える方も
いらっしゃるのではないでしょうか

環境が変わって
緊張したり不安になったりしたときは

ヨガの呼吸と
あたたかいオイルでマッサージ!を
思い出してやってみてくださいね

炊き立てのごはんでつくったおむすびも
(塩だけで十分です)
自分の内側を満たしてくれます
よいエネルギーになりますよ

◎4/3(月)
<spice ! spice ! >春のクッキングクラス
→満席

◎4/16(日)
サンデーヨガ
…平日がお仕事の方、
お子様をあずけて
自分だけのリラックス時間をもちたいママ、
どなたでもお待ちしています

◎4/17(月)
子連れヨガ(通常のレッスン料金・軽食つき)
…子連れの方のみのヨガクラスです
おもちゃも用意していますので
気兼ねなくお越しください

お子様の様子を見て
動きがとれなければ
ほぐしやヘッドトリートメントの
時間をとりたいと思います

ママが笑顔になる、
ママのためのリラックスタイムです

オイルトリートメントは随時受付中
(モニター価格を延長しました

→2017年4月末で終了)

~トリートメントのお問合せでよくあるご質問~

Q.施術可能な曜日はいつですか

⇒特に決まっておりません
夜間をのぞいたご都合のいい日時を
第3希望までお聞きしています

Q. ハレホオラが初めてですが受けられますか

⇒大変申し訳ありませんが
トリートメントをより効果的なものにするため、
初めての方はヨガレッスンを3回受講いただいてから
お受けしています

 

0327,2017