YOGAヨガレッスン


幼稚園の親子学級

IMG_017BCCE9A709-1
ご縁をいただき、
幼稚園の親子学級でヨガクラスをさせていただきました

ヨガ、ペアでのマッサージ、子育てに使えるヨガ哲学のお話・・・とあっという間の時間でした

ご参加くださった17名の皆さま
心よりありがとうございました

短い時間でしたが
リフレッシュのお役に立てたでしょうか

24時間営業のママは
育児、家事、お仕事、いろいろ〜〜〜

誰かがしてくれるわけでもないし
自分で背負ってしまう務めや責任感、そして疲労感は
目をつぶって深く頷けるほどよくわかります

そんな時の
自分だけの時間は宝物です

呼吸を感じる時間、
自分の内側を見つめる瞬間、
硬くなった筋肉がほぐれてゆく瞬間
体を動かすと気も巡ります

ヨガは一石二鳥どころか三も四もありますので
ぜひ生活習慣にしていただきたいです

また一緒にヨガしましょう〜

0111,2020


2020年もよろしくお願いします

IMG_E5A703DAA33A-1
あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします

今年は暖かいお正月でしたね
年末年始はどう過ごされたのでしょうか
またお話しを聞かせてくださいね

2020年のヨガ始めは
1/5(日)10時〜です

とんどがある1/11(土)まで
ヨガレッスンの後に書き初めの時間を設けています

もしよければ今年の言葉を書いてみませんか

初めての方も
通ってくださる生徒さんも
どなたでもお待ちしています

筆をとるのは背筋が伸びますよ〜

私は何を書こうかまだ考え中・・・です!

0104,2020


子連れヨガ

IMG_9C9DC68D63B5-1

神戸・塩屋のヨガとアーユルヴェーダサロン
Hale Ho’ola yoga & ayurveda, Shokoです

先日ママと一緒に来てくれた赤ちゃん

何でしょう、この癒し感は。
赤ちゃんていいにおいがします

泣いている時もあるけれど
他のものは目が入らないのかママの動きをじいっと見ていました

ママのヨガは
産後のダイエットや骨盤調整につながるだけじゃなく
子育てという無意識の緊張がふわっと抜けます

人生は毎日毎日の積み重ねだから
そのふわっと抜けた一瞬がすごく大事

血液、神経、プラーナ(気)が巡り
また我が子の前でやさしい笑顔になれます

毎日色々あります、ない人はいないと思います
時には他人に委ねるように
ヨガでリフレッシュ!してみませんか

❤︎

1002,2019