妊娠・更年期とアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダ基礎応用講座も残すところあと2回
この日は淡路島や和歌山からお越しくださり
6名での講義でした
(みなさまお忙しい中、本当にありがとうございます)
第3回目のテーマは
「更年期」「妊娠」
どちらも女性ならではの、繊細なテーマです
女性の身体をサポートするものとして
アーユルヴェーダのハーブ「アーマラキー」「シャッタワリー」「アシュワガンダ」のご紹介もしました
女性の身体は
どうしても生物学的に変化しその影響を受けます
お辛い状況の方もいらっしゃるかもしれません
ただ、これを摂取すればいい、あれをやめればいい
それだけで終わる話ではありません
一人一人の体質やライフスタイルが違うので
その数だけバリエーションがあります
アーユルヴェーダは対処療法ではなく根本的にアプローチ、です
ひとつ言えるのが
どちらも今日、昨日、明日の生活と直結しているということ
今の健康状態、栄養状態が関わっています
完璧である必要は全くありませんが
自分の体質を知り
その長所と短所とうまく付き合うことで
「自分らしさ」がでてきます
自分らしさが心地よく感じられる=ドーシャが整いOJASがある健康状態
です
もし更年期、妊娠のことでプライベートに相談されたい場合は
アーユルヴェーダ健康相談も承っていますのでお問い合わせくださいね
(※医療行為は一切行なっておりません。少しでも希望のある先へ近づきますように)
今日も、たのしみましょう〜❤︎