森田要氏によるオーガニックヘナのWS
2023年度
ヘナWSのご案内
今年も、国内でのオーガニックヘナ第一人者である株式会社ラクシュミー代表、森田要さんがお越しくださることになりました。インドにも会社を設立、婦人画報ともコラボレーションされ、ご活躍を広げられていらっしゃるなかで再び塩屋にお越しくださることがありがたいです。塩屋開催は7月と12月になります。
今年度は
塩屋の海が見える洋館
旧グッゲンハイム邸にて開催させていただきます
ご興味ある方は
この機会にぜひご参加ください
自分の髪がよりすきになります
:
こんな方におすすめです
:
●ヘナって何?
●匂いや刺激もあるケミカルな白髪染めはほんとはやめたい
●食には気を遣っているけれど、髪はケミカルに寄ってしまう。海や環境にもやさしいヘアカラーを知りたい
●自分の髪質に合った髪のお手入れ、ケア、髪型を知りたい
●薄毛をどうにかしたい
●ヘアカラーやトリートメント代を節約したい
●自分でもやってみたいけれどやり方がわからない
●アーユルヴェーダのハーブとしてのヘナをプロからお話を聞いてみたい
●生協やナチュラルと謳うヘナとどう違うの?
●美容業界にいてヘナを扱うことでどうなるのか付き合い方を知りたい
●シャンプーやトリートメントをどんなものを選べばいいのわからない
:
:
森田要氏プロフィール
1958年、山梨県生まれ。美容師。
美容室 kamidoko(カミドコ)代表、化粧品販売会社・株式会社ラクシュミー代表取締役。1978年東京マックス美容専門学校卒業後、修業期間を経て、1984年独立、南青山に美容室を開業する。1998年インターネット通販でヘナやシャンプーなどの販売を開始。おもな著書に『トリートメントヘアカラー ヘナ』(学陽書房)、『美髪再生』(メタモル出版/筆名塩田鹿納命)、『新版 なっとく!のヘアカラー&ヘナ&美容室』(彩流社/共著)、『最高のヘナを求めて 髪を美しくする奇跡の植物』(芽花舎)、『アーユルヴェーダの驚きの果実 アムラの真実』(彩流社/監修)『髪 あるがままの美しさを求めて』(芽花舎)などがある。
◾︎日時
2023年12月4日(月)
13:30〜15:30
(10分前から開場)
◾︎場所
旧グッゲンハイム邸
(兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5-17)
※最寄りの有料駐車場はありますが、
片側通行で道が狭いです。
おすすめは隣の駅の須磨駅か垂水駅近くに停めていただき、電車でのお越しをおすすめしています。
◾︎参加料金
初めての方 3,000円
(森田要さんの書籍『最高のヘナを求めて』または『髪 あるがままの美しさを求めて』(茅花舎)付き)
リピーターの方 1,000円
◾︎申し込み方法
ハレホオラのホームページまたは
Instagram、公式ラインより、
①氏名
②参加人数
③初めてorリピーター
④ご連絡先(代表者の方)
をお知らせください。
お子様連れも可能です
皆様のお越しをお待ち申し上げております。